三重大学 教育学部 数学科研修
|
三重大学教育学部 数学科 玉城 教授 指導
川向 教授 指導
森山 准教授 指導
|
実施日 |
2014/7/30 (水) |
|
研修場所 |
三重大学教育学部数学研究室
|
|
|
|
研修概要 |
第1話 ひと筆がきからサッカーボールの秘密まで・・・・・・グラフ理論の話 (玉城教授)
第2話 太陽と月と、地球の話・・・・・・・昔の人が考えた距離の出し方とは(川向教授)
第3話 自然に隠れている比率の不思議・・・・・・・・・・・・・・・・黄金比の話(森山准教授) |
研修の様子 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
生徒の感想 |
|
☆ 黄金比は最も美しいとさせる比で、作図によって証明されるところに驚いた。パルテノン神殿やピラミッドの他に使われているのは何か
調べてみたいと思った。黄金比と関係があるものがらせんや数列以外に何があるのか調べてみたいと思った。
☆ 小さい頃に単純に遊んでいた一筆書きが、そんな数学のことに繋がっているとは思わなかったので、一筆書きの定理や握手の補題が面白かった。奇頂点の数によって一筆書きができるかどうかわかるなんてすごく面白いと思った。
|
|